fc2ブログ

密やかなエトセトラ

Welcome to my blog

スポンサーリンク

Archive2021年09月 1/1

オリパラの余韻とブルーインパルス

9月もそろそろ終わり、もうすぐ10月になります。9月に入ってすぐに涼しくなったので、このまま秋に突入かと思いきや、やはり甘かった。その後の連日の夏日にうんざりしていました。ここ2、3日でやっと秋らしい日々が続くようになり、ホッとしています。8月といえば、パラリンピックがありまして、今までにないくらいTVで観ました。始めは選手の方々の姿に痛ましさを感じなかったといえばウソになりますが、始まってみれば、...

  •  0
  •  -

09/16のツイートまとめ

eririkaholic あーあハコヅメ終わっちゃった。シリーズ化できないかね?あのキャラ達をもっと見たい。#ハコヅメ 09-16 10:49...

  •  0
  •  -

秋の使者がやってきた件

「風と木の詩」の主人公ジルベールの愛用していた香水がキンモクセイの香り「シオン・ノーレ」。これは竹宮先生の創作だそうですが、ジルベールを知る我々にはキンモクセイ=シオン・ノーレ=ジルベールとしっかり刷り込まれているわけです。ご近所の金木犀が現在満開で、外に出るとフンワリと香ってくるのがなんとも嬉しい。西の横綱である(?)春の沈丁花と共に、季節に華やかな彩を添えてくれます。金木犀も桜と同様に、あっと...

  •  0
  •  -

09/13のツイートまとめ

eririkaholic RT @tyomateee2: 段差が苦手なもふもふワンコ https://t.co/YP7gm5tEKS 09-13 15:01...

  •  0
  •  -

09/06のツイートまとめ

eririkaholic 今はコロナより天気の悪さにイライラ…洗濯物を外に干させてくれー 09-06 16:08...

  •  0
  •  -

初めて買った詩集「ひらがなの朝」

本はよく買う方ですが、自分で詩集というジャンルのものを買ったのは初めてでしょうか。そのきっかけは、今年の5月29日の読売新聞の夕刊に載っていた一編の詩でした。引用としてここにご紹介します。ひらがなの朝時間を言えばいつも時間通りに起こしにきてくれる顔をぺろっとなめて起きる時間ですよーって初夏の朝カーテンのすきまから明るい陽がさしこんでまだ寝ぼけ眼のぼくに君はしっぽをふって満面の笑みで おはよーと言うお...

  •  0
  •  -

09/01のツイートまとめ

eririkaholic RT @animal_iyashl: 尻尾がわぁぁぁぁああhttps://t.co/VnYSNeAPSK 09-01 16:42...

  •  0
  •  -

久しぶりのモードネタ

前にここで、また「ファッション通信を観るわ!」と吠えていた私ですが、結局観てませんでした。新聞のモード記事に触発されたので、今週こそは観ようと思います。いや~しかし今は通勤も無いリモートワークなので、ファストファッションばかり着ているんですよ。犬の散歩とスーパーに買い物に行く以外に外に出ないので、今まで外出着にしていたような服も死蔵状態。友達とも会えず劇場や美術館通いもせずに、ひたすらコロナが収ま...

  •  0
  •  -