Archive2021年12月 1/2
意外にハマった「アバランチ」(ネタばれ)キャラに捧ぐコメント

綾野剛主演の月9ドラマ「アバランチ」の言葉の意味を最終回で知りました。(途中で調べなかったのはなぜだろう)昔の映画に「アバランチ・エクスプレス」なんてのがあったよな~(観てないけど)くらいの認識だった「アバランチ」。アバランチ=雪崩の意味です。アバランチのメンバーによって「雪崩」のように悪人が破滅していく様が痛快でしたが、改めてSNSは諸刃の剣だと思い知らされたドラマです。そして「アバランチ」最終回...
- 0
- -
12/27のツイートまとめ

eririkaholic ドラマの最終回を観終わったので、「異邦人」の原作本を買った。京都に行きたくなるし、日本画にも興味が湧くお話。#原田マハ #異邦人 #WOWOWドラマ 12-27 11:32 この1週間、テレビで風間俊介に遭遇する頻度が多すぎ。ヒルナンデスのディズニーランド特集にWOWOWドラマの異邦人にカムカムエブリバディ。 12-27 11:26 深津ちゃんてば抱きしめたくなるくらいにカワイイなぁ。#カムカムエブリバディ 12-27 08:17...
- 0
- -
12/25のツイートまとめ
- 0
- -
12/21のツイートまとめ
- 0
- -
12/19のツイートまとめ
- 0
- -
南軽井沢と大好きだったドラマのロケ地

昨年の軽井沢旅行二日目は、リゾート施設である「軽井沢タリアセン」に行きました。ここはもう何度も来ている場所ですが、紅葉の季節は見どころも多く、犬たちと楽しい散歩ができました。ちなみに「タリアセン」とはウェールズ語で「輝ける額」という意味で、ケルト神話の妖精「タリエシン」からきているそうです。ここもハロウィンですね。ゆがんだカボチャのジャック・オー・ランタンはひょうきんな顔。穴をあけずに黒いシールを...
- 0
- -
12/14のツイートまとめ
- 0
- -
12/12のツイートまとめ
- 0
- -
12/10のツイートまとめ

eririkaholic RT @tyomateee2: 野生のウリボウが可愛過ぎる… https://t.co/t2Fcqy2cC2 12-10 23:32 今日のリモートワークのおやつは湖池屋のプライドポテト凛凛レモンである。美味い😋#湖池屋 #ポテチ 12-10 10:36...
- 0
- -
ハロウィンと公園のイグアナ

10月はハロウィンがあったので、毎年恒例の玄関飾りフォトです。(今は12月だ)フレームの写真は無料写真サイトから拝借して印刷しております。昨年とは少し写真を変えてみました。ここのブログではお馴染みの、ジャック・オー・ランタンのコンビも健在。もっとも彼らは一年中部屋のどこかに居ますが。今ではハロウィンのアイコン的キャラクターとなったジャック・オー・ランタンですが、カボチャに穴をあけて顔に見立てる様子はけ...
- 0
- -