fc2ブログ

密やかなエトセトラ

Welcome to my blog

スポンサーリンク

Archive2022年03月 1/1

1人でお花見大豆ミートサンド財布の一日

桜が満開になったニュースを見たりすると、なぜか焦る。自分は今年充分に桜を堪能したのか、後悔はないのかが非常に気になるのです。桜の開花時期が短いから、よけいにそんな思いに駆られてしまうのでしょうね。今年は3月になってかなり暖かい日が続いたので、開花発表の前にあちらこちらで桜がポンポン咲いていました。咲き始めればあっという間に満開になってしまいます。犬の散歩で近所の公園などの桜を楽しんだりしましたが、...

  •  0
  •  -

03/27のツイートまとめ

eririkaholic もえのプランター菜園も終わっちゃうのか…好きだったのに…#もえのプランター菜園 03-27 08:21...

  •  0
  •  -

03/26のツイートまとめ

eririkaholic 長く続いていた番組やコーナーが終わるのはすごく寂しい…#旅サラダ 03-26 09:05...

  •  0
  •  -

03/25のツイートまとめ

eririkaholic RT @tyomateee: 子どもが作る系TikTokで一番すき。 https://t.co/WZAB177Ozn 03-25 00:13...

  •  0
  •  -

本の備忘録 「本の読み方」

久しぶりの本ブログです。平野啓一郎著「本の読み方」というスロー・リーディングの実践について書かれた本を読みました。ずいぶん前に読んだ本なのですが、読書Loverには為になることがたくさん書いてある有益な本です。平野氏はここで、教養と人生を豊かにする「量より質」の読書術の提案をしてくれているのです。本書の中で、ちょっと自分にも思い当たるような記述があったので紹介。平野氏は14歳の頃、三島由紀夫の「金閣寺」...

  •  0
  •  -

03/19のツイートまとめ

eririkaholic 三浦しをんさんがチャールドでパンダに萌えまくったエッセイを思い出す。 #旅サラダ 03-19 08:52...

  •  0
  •  -

03/16のツイートまとめ

eririkaholic 今の地震、やっぱり犬の反応が早かった。 03-16 23:54 RT @animal_iyashl: これマジで真理すぎる https://t.co/zy38I6gvIB 03-16 21:52 RT @tyomateee2: 映画の崖から落ちそうになるシーンで誤って手を離してしまった猫 https://t.co/7CryS5XQ6Q 03-16 21:52 「ミステリと言う勿れ」を8巻まで読んだが、ライカさんがまだまだ退場しなくて嬉しかった。整と美術館にも行っちゃうしね。#ミステリと言う勿れ 03-16...

  •  0
  •  -

この頃の日常と戦争

このところツイートばかりで記事を全くあげてませんでした。季節は冬から春にうつってきていますね。近所の沈丁花も満開です。いろいろ細々した用事が続いてブログを書く時間が取れず、やれやれです。コロナは3月になってやっと感染者数が減ってきているようですが、また新たな変異株が出てきたりして、本当にいつになったら元の日常に戻るのか!とため息が出ます…友達の一人も先月ついに陽性となってしまい、一週間ホテル療養して...

  •  0
  •  -

03/05のツイートまとめ

eririkaholic 馬肉のタテガミって、まるでマグロの大トロみたいな味で驚いた。#旅サラダ 03-05 09:03...

  •  0
  •  -

03/04のツイートまとめ

eririkaholic こんなに笑顔の本郷奏多見たことなかったな〜なんか新鮮。録画しとこう。#あさイチ #本郷奏多 03-04 08:21...

  •  0
  •  -