fc2ブログ

密やかなエトセトラ

Welcome to my blog

スポンサーリンク

Archive2023年04月 1/1

パンデミック直前の古新聞

先日ふるさと納税の返礼品で、北海道からウニが届きました。小さな箱の隙間を埋めるのに使用されていたのは、緩衝材ではなく丸めた数枚の北海道新聞でした。旅行先でその土地の新聞を読むことなんて滅多にありませんからね。どんな記事が載っているのか興味があり、パリパリと開いてみました。パッと目に入ったのが「新型肺炎道民の感染初確認」というものです。え?と思ったら、日付が2020年2月15日の土曜日でした。本当に古新聞...

  •  0
  •  -

冬ドラマの感想 その2

前回の続きです。「Get Ready!」 TBS日曜劇場でした。1話ごとに患者役がゲスト出演するドラマです。考えさせられたのは4話です。脳腫瘍のせいで後天性サヴァン症候群となり、天才的な作品が作れるようになった彫刻家。腫瘍を取れば生きられるのに、そうはせず最後の傑作を残すことを選ぶわけなんですが、一般人には理解できない芸術家の矜持というものを感じました。このドラマのように本当にあるのでしょうか。自分なら絶対に生...

  •  0
  •  -

春なのに冬ドラマの感想 その1

「いらすとや」さんのフリー素材を使わせていただきました。4月になり、続々と春ドラマが始まっていますね。遅くなりましたが2022年~2023年の冬ドラマの感想を書いていきます。「忍者に結婚は難しい」 フジテレビ感想も何も、途中で脱落してしまいました。正体を隠した殺し屋夫婦の「Mr.&Mrsスミス」を思い出させる内容ですが、こちらは敵対する伊賀と甲賀の忍者夫婦。秋ドラマで観ていた「ファーストペンギン」で、心優しい漁...

  •  0
  •  -