fc2ブログ
Welcome to my blog

スポンサーリンク

テーブルウェア・フェスティバル2019 飾り方を学びたい件

 今回でラストです。
テーブルコーディネートでは、テーブル周辺のアイテムの飾り方もとても参考になります。
その中でステキだなと思ったものを写真に撮りました。



table2019-11 




table2019-1

月見テーブルの壁に飾られたウサギ。
ライティングとの調和がすごくキレイです。




table2019-2


爽やかで夏っぽい雰囲気。
こういう場合の果物はフェイクでもいいんですよね~
前に偽りんごをたくさん買ってガラス瓶に入れて家に飾っていたことがありました。






table2019-4

照明と組み合わせた飾りに魅かれます…
市松模様は和モダンには欠かせない!



table2019-5

そうそう、こういうザルを使った壁飾りが好きです。
赤い身植物との絡みにセンスを感じます。




table2019-6

ザ・夏飾り!です。





table2019-9

これあまりの可愛さに撮りました。







table2019-10

ちょっとした飾り棚とかスペースに置ける雛人形です。
ぼんぼりが無くてもお花だけで充分華やか。



以上が今年のテーブルウェア・フェスティバルでした。
楽しかったけど、今年は会場で売られるお昼のお弁当がショボかった!
和風弁当が売り切れて、メンチカツサンドと少しのおかずの入った妙な弁当しか買えず、ガッカリです。(しかも千円もする!)こんなことならコンビニでおにぎりでも買ってきたほうが良かったよ・・・
気を取り直して、最後に今回の戦利品をお披露目です。


sandanju2




sandanju1

いつか買おう買おうと思っていた塗りの三段重。
ついに展示即売のお店で買ってしまいました。
それも激安で!!
なぜならこれは「難有り品」。(塗りにムラがある)
でも素人目には全然「難有り」に見えなかったというか許容範囲だったので、自分的には掘り出し物でした。
来年のお正月が少し楽しみになってきたかも。
あと、この重箱の下に敷いてるランチョンマットを2枚。
これもとても安かった!
実は今回時間があまりなくて、テーブルウェア・オリジナルデザイン部門まで見ることができなかったのです。
もう少しじっくりお店も回りたかったし、来年はもっと早めに会場に着きたいものです。


スポンサーリンク

★更新の励みにポチっとお願いします★
にほんブログ村 イラストブログへ


Comments 0

Leave a reply