fc2ブログ
Welcome to my blog

スポンサーリンク

ワンコのリゾートホテルが快適過ぎた件

千葉に犬専用のリゾートホテルがあるというので行ってみました。


doggy4

すっきりキレイな通りです。



doggy12




doggy5

doggy3


犬用のきれいなプールがありました。
さすがにまだ寒くて入っている犬はいませんが、夏は楽しめそうですね。
ここでは映ってませんが、右のプールサイドには人用の長イスも有り。
どこもかしこもキレイで、人間用のリゾートホテルにしか見えませんね~


doggy1 


小型犬専用のめちゃめちゃ広いドッグラン!
他に中・大型犬専用のドッグランと、全犬種用のドッグランもあります。

doggy6 

ドッグランの中には犬が水遊び出来る「じゃぶじゃぶ池」というエリアもあります。


doggy10 

水辺のワンコ達、みんな嬉しそう。
「愛犬と楽しむサンクチュアリ・リゾート」のキャッチコピーも伊達ではありません。
この池は天然の湧き水を利用しているので犬が飲んでも大丈夫。



doggy7 

飼い主はタープの中から愛犬を眺めることもできます。
後ろの建物は客室です。



他にもレストランやベーカリー、カフェやコンビニやセレクトショップ、写真スタジオやトリミングルームなどがありまして、犬も人も楽しい時を過ごせます。
夕食はレストランでいただきますが、もちろん犬同伴OK。
ビュッフェスタイルの食事ですが、ラムチョップやカニ、ローストビーフなどなかなか豪華で、犬用にもビュッフェが!
デザートまでとても美味しくいただきました。(デザートにクレープシュゼットを作ってくれるサービスは嬉しい!)



doggy2 

夕食後少し外を散歩してから本館のラウンジ(犬同伴OK)で、ウェルカム・ドリンク(無料)のスパークリングワインをいただきました。





doggy9 

満足した犬達は夢の中…

 

今まで泊まってきたペットOK宿の中で、ここはNo.1の施設でした。
本当は時間が足りなかったかな。もっとカフェでのんびりしたかった。
連泊したら、2泊目の夕食はビュッフェとは別のレストランで食べたりもできるしね。
ここは宿泊なしの日帰りでも利用できるようです。

この場所は、グランピングや温浴施設、乗馬コースやテニスコート)や農業体験やビオトープなども造っていくプロジェクトが進められるそうです。
グランピングなんてとても魅力的ではありませんか!
今後も注目していきたいと思ってます。


小谷流の里 ドギーズアイランド




スポンサーリンク

★更新の励みにポチっとお願いします★
にほんブログ村 イラストブログへ


Comments 0

Leave a reply