新元号発表の朝の桜
今日はついに新元号が発表になりましたね。
今年に入っていたるところで「平成最後の」という言葉が飛び交っており、TV番組や商品やサービスにも?影響を及ぼしているような雰囲気でした。
私も昨日の31日は「明日になれば新しい元号が発表されるのだわ!」とちょっとドキドキ。
発表は午前11時半なので、その前に犬の散歩を済ませておかないと!
と、外に出てみれば桜が満開の見頃なのです。
今まさに桜の季節なのだな~と実感しながら犬のウン○を拾いながら思ったものです。
帰宅してもまだ発表まで時間があると、洗濯を始めました。
家のことをあれやこれやしていると、もう11時過ぎに。
その時にちょうど洗濯の終了合図が・・・
「今ベランダに干しだしたら絶対に11時半になる!」
厳かな気持ちで発表の時を待ちたかったので、もう少し乾燥時間を延ばそうかと思案していたら、シワ伸ばし機能が動いていたのでほおっておくことにしました。(あと20~30分は稼げる)
TVではずっと中継で「元号様の現状」を伝え続け、どんどん日本中が緊張に煽られてゆく感じがしました。
何も知らずに日本を旅行している外国の方々は「日本でいったい何が起きているのか?」と不安になったのでは?
そうしてついに11時半です。発表の時間です。
発表の会場に誰もいない・・・
う~む、時間を守ることにかけては命をも惜しまない日本人がどうしたことでしょう?
そういえば、音楽ライブも定刻どおり始まったためしがありません。
日本国中が注目している重大発表の時なのに、何があったのでしょうか?
時刻はどんどん過ぎて10分が過ぎようとした時、ついに菅官房長官が華々しく、艶やかに(ウソ)登場です。
さて新元号は・・・
「れいわ」
第一印象は「変じゃなくて良かったww」というものです。
「令和」うん、なんかシュッとした感じ?
「れい」という響きが新しいし、日本人が好きな「和」の字が入ってとっても良い印象です。
これを予想できた人はいなかったでしょうね。
万葉集から持ってきたのも、やっと中国から解放された自由を感じます。
「れいわイイワ」
その後で日テレにチャンネルを替えたのですが、誰が言ったものか「アルファベットはLとRどちらになるのでしょう。Rでは舌が巻き舌になってしまいます!」と真剣に問いかけていて笑った。
5月1日から「令和」が始まりますが、さっそく同じ名前を付ける人が出てくるんだろうな~
「令和くん」に「令和ちゃん」。他にもペットにつけるとかね。そしてそれを取材に行くマスコミ。
とりあえず「令和」が平和で豊かな時代になることを祈りましょう。
今年に入っていたるところで「平成最後の」という言葉が飛び交っており、TV番組や商品やサービスにも?影響を及ぼしているような雰囲気でした。
私も昨日の31日は「明日になれば新しい元号が発表されるのだわ!」とちょっとドキドキ。
発表は午前11時半なので、その前に犬の散歩を済ませておかないと!
と、外に出てみれば桜が満開の見頃なのです。
今まさに桜の季節なのだな~と実感しながら犬のウン○を拾いながら思ったものです。
帰宅してもまだ発表まで時間があると、洗濯を始めました。
家のことをあれやこれやしていると、もう11時過ぎに。
その時にちょうど洗濯の終了合図が・・・
「今ベランダに干しだしたら絶対に11時半になる!」
厳かな気持ちで発表の時を待ちたかったので、もう少し乾燥時間を延ばそうかと思案していたら、シワ伸ばし機能が動いていたのでほおっておくことにしました。(あと20~30分は稼げる)
TVではずっと中継で「元号様の現状」を伝え続け、どんどん日本中が緊張に煽られてゆく感じがしました。
何も知らずに日本を旅行している外国の方々は「日本でいったい何が起きているのか?」と不安になったのでは?
そうしてついに11時半です。発表の時間です。
発表の会場に誰もいない・・・
う~む、時間を守ることにかけては命をも惜しまない日本人がどうしたことでしょう?
そういえば、音楽ライブも定刻どおり始まったためしがありません。
日本国中が注目している重大発表の時なのに、何があったのでしょうか?
時刻はどんどん過ぎて10分が過ぎようとした時、ついに菅官房長官が華々しく、艶やかに(ウソ)登場です。
さて新元号は・・・
「れいわ」
第一印象は「変じゃなくて良かったww」というものです。
「令和」うん、なんかシュッとした感じ?
「れい」という響きが新しいし、日本人が好きな「和」の字が入ってとっても良い印象です。
これを予想できた人はいなかったでしょうね。
万葉集から持ってきたのも、やっと中国から解放された自由を感じます。
「れいわイイワ」
その後で日テレにチャンネルを替えたのですが、誰が言ったものか「アルファベットはLとRどちらになるのでしょう。Rでは舌が巻き舌になってしまいます!」と真剣に問いかけていて笑った。
5月1日から「令和」が始まりますが、さっそく同じ名前を付ける人が出てくるんだろうな~
「令和くん」に「令和ちゃん」。他にもペットにつけるとかね。そしてそれを取材に行くマスコミ。
とりあえず「令和」が平和で豊かな時代になることを祈りましょう。