吉祥寺 ドラマロケのあったレストラン
先日は誕生日でした。
毎年吉祥寺のレストランでお祝いしています。
今年は「グーグーだって猫である2」のドラマロケに登場した和食レストランを選びました。
大島弓子役の宮沢りえが、編集の長塚圭史と会うシーンに使われた場所です。
窓越しに竹林が見えて雰囲気が良いですが、昼の方が窓に映り込みが無くて外が観やすいでしょうね。
と言いつつも、ずーっと来たかったお店だったので、テーブルに案内された時はウキウキでした。
三鷹に越してきて早四年、過去予約をしては直前で都合が悪くなりキャンセルをすること2回。「なんか縁遠い店だ~」と気を揉んでいたところ、三度目の正直でとうとう食事に来ることができた曰くつきのレストランです。
お店はビルの1階。
2階はイタリアンレストラン「プリミ・バチ」で、ここは過去2度来店したことがあります。
ブログにも書きました。→「先週日記」
「金の猿」という名前が意味ありげで面白い。
一応ビルの1階となってますが、井の頭公園へ下る階段の途中からが入り口になっていて、またこの階段を登るから実質2階にあるように感じる。
平日の夜の7時前、まだ客は少ない状態でしたが、後からいい感じに増えてきました。
「お通し」は何だっけ?すっかり忘れていますが美味しかった。
鴨があったら見逃せない!「鴨ロースとほうれん草のサラダ」です。
お刺身の盛り合わせ
「大山地鶏の塩焼き」です。これがまた美味しかった!
鶏の皮は苦手なんですが、これは大丈夫です。
カニとイクラの釜飯です。本物のかまどっぽくてカワイイ!
この釜飯とても美味しかった~絶対オススメ!
夫がなぜか最後に「蟹クリームコロッケ」を食べたがったがこれも熱々で美味!
よく見ればゴツゴツしたお皿もユニーク。
誕生日のデザートです。
キャンドルの長さに苦笑。
いつもはコースにするのですが、今回はアラカルトで注文してみました。そういうのも楽しい。
上の料理以外にも注文した品が数品ありましたが写真を撮り忘れた・・・
大体いつものコース料理二人分の料金でした。
ごちそうさまでした!絶対また来ます!
毎年吉祥寺のレストランでお祝いしています。
今年は「グーグーだって猫である2」のドラマロケに登場した和食レストランを選びました。
大島弓子役の宮沢りえが、編集の長塚圭史と会うシーンに使われた場所です。
窓越しに竹林が見えて雰囲気が良いですが、昼の方が窓に映り込みが無くて外が観やすいでしょうね。
と言いつつも、ずーっと来たかったお店だったので、テーブルに案内された時はウキウキでした。
三鷹に越してきて早四年、過去予約をしては直前で都合が悪くなりキャンセルをすること2回。「なんか縁遠い店だ~」と気を揉んでいたところ、三度目の正直でとうとう食事に来ることができた曰くつきのレストランです。
お店はビルの1階。
2階はイタリアンレストラン「プリミ・バチ」で、ここは過去2度来店したことがあります。
ブログにも書きました。→「先週日記」
「金の猿」という名前が意味ありげで面白い。
一応ビルの1階となってますが、井の頭公園へ下る階段の途中からが入り口になっていて、またこの階段を登るから実質2階にあるように感じる。
平日の夜の7時前、まだ客は少ない状態でしたが、後からいい感じに増えてきました。
「お通し」は何だっけ?すっかり忘れていますが美味しかった。
鴨があったら見逃せない!「鴨ロースとほうれん草のサラダ」です。
お刺身の盛り合わせ
「大山地鶏の塩焼き」です。これがまた美味しかった!
鶏の皮は苦手なんですが、これは大丈夫です。
カニとイクラの釜飯です。本物のかまどっぽくてカワイイ!
この釜飯とても美味しかった~絶対オススメ!
夫がなぜか最後に「蟹クリームコロッケ」を食べたがったがこれも熱々で美味!
よく見ればゴツゴツしたお皿もユニーク。
誕生日のデザートです。
キャンドルの長さに苦笑。
いつもはコースにするのですが、今回はアラカルトで注文してみました。そういうのも楽しい。
上の料理以外にも注文した品が数品ありましたが写真を撮り忘れた・・・
大体いつものコース料理二人分の料金でした。
ごちそうさまでした!絶対また来ます!