梅雨の日常はつづく
椎名林檎ファンクラブからの、季節の変り目に届く「季節のさえずり」が今回は金属製の金の栞でした。
凝った透かしです。
毎回何が届くのかワクワクであります。
メルカリでこういうファンクラブ限定グッズが売られてますけど、「もったいなくて使えないから」という理由で売りに出すのがよくわかりません~(付けてる価格は小額であるし)
確かに私も「もったいなくて使えない」グッズはあるにはある。
使ったら減るもの、無くなる物は特にね。(お線香とかあるのですよ。でも今度使ってみよう。香りが気になる)
週末、友達とのランチ会は雨の渋谷で。
生演奏を聴きながら食事ができるお店です。
オードブルのスモークサーモン。
前菜には最強の素材だと思います。大好き。
こちらはデザートです。(メインディッシュの写真やスープは撮り忘れ)
シャーベットとケーキのプレート。
夕方になっても雨でしたが、場所を移してハワイアンカフェでトロピカルカクテルを飲んでから解散です。
梅雨の晴れ間の日、公園の「額紫陽花」(漢字にするとメチャメチャ固いね)
この写真は6月に撮ったものです。
7月になってすでに枯れてきてます。
近所の公園はこの額紫陽花が多いです。
住宅地の庭に見える紫陽花はほとんどが丸い紫陽花ですが。
たまに家の近くのファミレスに1人でランチに行きます。
これは日替わりの麺ランチ、「冷やしぶっかけうどん」です。
サラダの器がやたら大きく見えるのは遠近のマジック。