fc2ブログ
Welcome to my blog

スポンサーリンク

今頃の8月まとめ 何をして何食べた?

とっくに9月に入りましたが、8月のまとめを書いておきます。

semis
近くの公園の柱にセミの抜け殻が…
数が多いと「うっ…」となりますね。



semikun

うちの庭でもこんなことがwww


2019kamo2

吉祥寺のキラリナにフランスの冷凍食品店が開店しまして、そこで購入したフォアグラを取り除いた後の「フランス南西部産マグレドカナール」です。
お手頃価格でリピ買いしたい。





2019kamo


こんな風に調理しました。
鴨から油がジャブジャブ出て凄かったですが、とっても美味しかった。
レストランで食べたらいくらする?と考えてしまう。


vegit
付け合せは焼き野菜のマリネ。



2019birth

夫の誕生日に作ったケーキ。
イチゴは無くてもフルーツの盛り合わせがあればそれなりに。でもすっごくテキトー感漂うデコレーションですね。
上の鴨肉も誕生日の食事として作ったのですが、鴨が好きなのは私であった。



sumijazz2019

今年も墨田ストリートジャズに行きました。
いろいろなバンドが聴けてやめられません。来年も楽しみにしてます。
演奏者も聴衆も、自由に音楽を楽しむ人達が最高なんです。


2019naporitan

近所のカフェでひとりランチ。
家にいても外食したい時はある。



2019tea

友達と久しぶりにホテルでアフタヌーンティーを。
いろいろなホテルでアフタヌーンティーしたいです。
一休ドットコム予約で、いつもお得に利用してます。




tokyojazz1

8月31日に行こうと思っていたら天気が悪そうだったので翌日に延期した東京ジャズフェスティバル。
正しくは9月1日です。
墨田ジャズの後にいつも渋谷の東京ジャズフェスティバル(無料ステージ)に行くのが恒例。
この日も暑かった!


tokyojazz2

NHKホール前のけやき広場。
奥の代々木公園では防災の日で、これも恒例の防災の日イベントをしてました。





tokyojazz2019
昼過ぎに始まったステージ



jazzniku2019


出店で何食べようかな~と迷うのも楽しい。



nikujazz2019

やっぱり肉だ!いつもこの店でこれを食べている私。
最終日ということで?ポテトがいつもより多い気がする。




mamehikocafe

駅への帰り道に公園通りのカフェへ。
雑誌で見た時から来てみたかったお店です。
思ったよりも狭いな~




mamecoffee

渋谷のカフェで飲むコーヒーは、今や800円台だったのですね。



parcoji

パルコがまだ建て替えの工事中でしたが、11月22日オープンのようです。
前に見た時は、工事囲いが「AKIRA」のかっこいいアートウォールでしたがこの日はすでにありませんでした。






スポンサーリンク

★更新の励みにポチっとお願いします★
にほんブログ村 イラストブログへ


Comments 0

Leave a reply