fc2ブログ
Welcome to my blog

スポンサーリンク

新型コロナの影響で更新が遅れている件

東京も「緊急事態宣言」なんてものが出てしまいまして、現在起こっていることが現実なのか信じられない気持ちです。
3月~4月にかけて行くはずだったライブや観劇等の予定が全て吹っ飛んでしまいました。
美術館や映画館や行きたいところがたくさんあったのに、ため息しか出てきません。
愚痴はグループラインで友達と散々言い合ってストレス解消していますが、飲食店やサービス業、その他影響を受けている職種の方々のご苦労を思うと、悲しさよりも怒りがこみ上げて来るものです。
そんな中、私が一番恐れているのは、自分が無症状の感染者で高齢の親などに知らずに感染させてしまったらということ。そのせいで怖くて2月から母とは会ってません。電話だけ。(現在は義父母とも会わないようにしています)

そんなさなかでブログも書く気になれず…といいますか、夫がたまにテレワークになって家に居るので、なかなか自由に絵も描けないのでした。昼ごはんも用意しなくちゃならないしけっこう大変です。
私も当分週2のテレワークですが、バスや電車に乗らずにすむのはありがたいことです。テレワークの良いところは、仕事しながら好きな音楽をかけられたり、自由にお菓子がつまめたり、洗濯など家事をしながらできるところですね。
元々インドア派の自分なので、家に居ること自体は苦痛ではありません。
録画して観ていない映画は山ほどあるし、読んでいない本も何冊もある。昔の漫画を読み返したいし、イラストも描きたい。写真の整理もしたいし、雑誌を整理してスクラップも作りたい。花を植えたりお菓子を作ったりと退屈とは無縁です。
でも春だし、天気がいいのに犬の散歩くらいしか外に出られないのは、やはりこたえますね。(スーパーへ行く回数も減らした)

またコロナの話に戻りますが、そもそも日本で感染が拡大したのには、二つの悪いタイミングがあったのです。
まず新型コロナで中国が大変なことになっているらしいとニュースで知るようになった頃、ほどなく中国の「春節(旧正月)」が来てしまい、民族大移動が始まり(止めろよ!)、それで人気旅行先第1位が日本だったという不幸。(あの時期に中国人を入国させたのは日本の最大の悪手)
日本にも徐々に感染者が出始めてヤバイのでは!という頃に桜がポンポン咲いてしまい、自分も含めお花見でふらふら外出してしまった人が多数いたという不幸。
今更嘆いても始まりませんが、中国が初動の隠蔽をしなかったら事態はもっと変わっていたはず!
本当に一刻も早い治療薬やワクチンの開発が待たれます。



桜の後は新緑が美しい季節が到来しますが、悪魔の囁きのような罠にかからずに過ごさねばなりません。GWの行楽はみんな泣く泣くあきらめることになりますが、日本人の底力で乗り切りましょう!

滞ってましたが、ブログはもっと更新します。
秋ドラマの残りと、冬ドラマ評もしようと思っていたので。




kichijoji55

ふらふらと出歩いてしまった時に飲んだホットレモネード…








スポンサーリンク

★更新の励みにポチっとお願いします★
にほんブログ村 イラストブログへ


Comments 0

Leave a reply