先週日記 猛暑で予定が狂った件
先週の猛暑は凄まじく、月曜に行くはずだった目黒の雅叙園の展示会もキャンセルすることになってしまいました。
母と姉とランチも予約していたから、すごく残念です。
開催終了日までに行けたらよいのですが、全員の予定が合うか微妙なところ。
とにかく今年の夏は厚さのレベルが違いすぎる!
そういうことで先週はバイトの日以外は家から出ずに地味~に過ごしていたわけです。
クラム・チャウダーを作りました。
このチャウダーの具はアサリとジャガイモとネギです。
実はNHKが昨年放送した「趣味どきっ!家で楽しむわたしのカフェスタイル」の中で、浅本充さんが紹介していた、サンフランシスコ風のクラムチャウダーなのでした。
これを作るためにアサリをずいぶん購入したものです。
使ったハーブはタイムとローリエ。
アサリさえある程度手に入ったらまたリピートしたいものです。
よく袋ものの明け口で、「こちらをハサミでお切りください」と記されてるじゃありませんか。
それなのに、ハサミが手近に無い消費者をおもんぱかってなのか(この「おもんぱかる」って言葉おもしろいね)上部に切り口を作っておいてくれるメーカーさん!ヒジョーに愛を感じますよ!てか日本的おせっかいなのか?(外国ではどうなのか)
メーカーによっては、「この袋は手で開けられます」と表記されている場合もあり。
こんな些細なことをブログに書いている自分・・・先週よほど何も無かったのねと「おもんぱかって」くだされ。
マク○ドナルド新製品は「生クリームバーガー!」ではありません。
Floのサバランなのでした。
右上に刺さっているのはスポイトで、サバランに必須のラムシロップ。
お好みの分だけスポイトでラムを注入というわけです。
当然私は全絞り。ペチャンコになるまで絞りつくしました。
サバランは店によってラムのアルコール度数に違いがあるので、これはこれで消費者への愛ですかね?私は今回もっと度数高いシロップで良かったのですが。
あまりにも日常ネタ過ぎて笑ってしまいますが~
先日いつも買い物に行くドラッグストアで、初めてこの商品をカゴに入れたんですよ。家にあった激落ちくんのスプレーボトルがこの製品のだと思って。帰宅して見たら全く違う商品でした。
なので、次回行った時に本体ボトルを買おうと思いながら棚を探してみたのですが、見当たらない・・・。
さすがに店員に尋ねたところ、「取り寄せになりますが・・・」
えー!?耳を疑ってしまいました。
本体無くて詰め替えだけ売られてる?ということは、この詰め替えを買う人は、この店で取り寄せてもらったのか、よその店でボトルを買ったのかのどちらか??
前にも別のホームセンターで、いつも使っているハンドソープをボトルごと買い替えようとしたら、詰め替えだけあって本体ボトルが無かったことがありました。ハンドソープの問題は、無印のシンプルなディスペンサーボトルにしたので問題はありませんでしたが、洗剤だと「必ずこの製品のボトルに詰め替えて」と書いてあります。まるで化学反応云々で怖いことに・・・と想像させる文言です。
やはりきちんと本体ボトルが欲しい。でも無い!。取り寄せなんて七面倒なことをする人がいるとは思えない。うーむ。
ネットで調べると同様の困った方々がけっこういらっしゃるのですね。
良策は「ネット購入」のようです。送料がかかるしそれは止めたい・・・
詰め替えだけ手元で眺めていても仕方ないので、もう100均の空ボトルに容れちゃおうかな、と現時点傾くこと7割。
激落くんのキリリとしたお顔が恨めしいです。
母と姉とランチも予約していたから、すごく残念です。
開催終了日までに行けたらよいのですが、全員の予定が合うか微妙なところ。
とにかく今年の夏は厚さのレベルが違いすぎる!
そういうことで先週はバイトの日以外は家から出ずに地味~に過ごしていたわけです。
クラム・チャウダーを作りました。
このチャウダーの具はアサリとジャガイモとネギです。
実はNHKが昨年放送した「趣味どきっ!家で楽しむわたしのカフェスタイル」の中で、浅本充さんが紹介していた、サンフランシスコ風のクラムチャウダーなのでした。
これを作るためにアサリをずいぶん購入したものです。
使ったハーブはタイムとローリエ。
アサリさえある程度手に入ったらまたリピートしたいものです。
よく袋ものの明け口で、「こちらをハサミでお切りください」と記されてるじゃありませんか。
それなのに、ハサミが手近に無い消費者をおもんぱかってなのか(この「おもんぱかる」って言葉おもしろいね)上部に切り口を作っておいてくれるメーカーさん!ヒジョーに愛を感じますよ!てか日本的おせっかいなのか?(外国ではどうなのか)
メーカーによっては、「この袋は手で開けられます」と表記されている場合もあり。
こんな些細なことをブログに書いている自分・・・先週よほど何も無かったのねと「おもんぱかって」くだされ。
マク○ドナルド新製品は「生クリームバーガー!」ではありません。
Floのサバランなのでした。
右上に刺さっているのはスポイトで、サバランに必須のラムシロップ。
お好みの分だけスポイトでラムを注入というわけです。
当然私は全絞り。ペチャンコになるまで絞りつくしました。
サバランは店によってラムのアルコール度数に違いがあるので、これはこれで消費者への愛ですかね?私は今回もっと度数高いシロップで良かったのですが。
あまりにも日常ネタ過ぎて笑ってしまいますが~
先日いつも買い物に行くドラッグストアで、初めてこの商品をカゴに入れたんですよ。家にあった激落ちくんのスプレーボトルがこの製品のだと思って。帰宅して見たら全く違う商品でした。
なので、次回行った時に本体ボトルを買おうと思いながら棚を探してみたのですが、見当たらない・・・。
さすがに店員に尋ねたところ、「取り寄せになりますが・・・」
えー!?耳を疑ってしまいました。
本体無くて詰め替えだけ売られてる?ということは、この詰め替えを買う人は、この店で取り寄せてもらったのか、よその店でボトルを買ったのかのどちらか??
前にも別のホームセンターで、いつも使っているハンドソープをボトルごと買い替えようとしたら、詰め替えだけあって本体ボトルが無かったことがありました。ハンドソープの問題は、無印のシンプルなディスペンサーボトルにしたので問題はありませんでしたが、洗剤だと「必ずこの製品のボトルに詰め替えて」と書いてあります。まるで化学反応云々で怖いことに・・・と想像させる文言です。
やはりきちんと本体ボトルが欲しい。でも無い!。取り寄せなんて七面倒なことをする人がいるとは思えない。うーむ。
ネットで調べると同様の困った方々がけっこういらっしゃるのですね。
良策は「ネット購入」のようです。送料がかかるしそれは止めたい・・・
詰め替えだけ手元で眺めていても仕方ないので、もう100均の空ボトルに容れちゃおうかな、と現時点傾くこと7割。
激落くんのキリリとしたお顔が恨めしいです。