fc2ブログ
Welcome to my blog

スポンサーリンク

渡部建に恨み節!アンジャッシュが好きだったのに…

アンジャッシュのコントが好きだった…
これは本当です。
私はお笑いではアンジャッシュの「勘違いコント」が大好きで、「エンタの神様」にアンジャッシュが出演するならそこだけ観たり(失礼)DVDもチェックするくらいのアンジャッシュファンだったのです。
一番好きで笑ったのは「社員旅行の写真」です。参加できなかった社員の児嶋に社員旅行の写真集だけ届いて、電話相手の渡部が写真の説明をしていくもので、実によくできた作品だなと思ったものです。

アンジャッシュ以外の渡部建にはさほど興味がなくて、せいぜい「王様のブランチ」や「相葉マナブ」(相葉くんファンです)番組でしか見てませんでした。いつの頃からか「グルメ王」などと呼ばれていたようで、そっち方面に仕事の幅を広げていくのかと思ったくらい。
そもそも人気芸人になると、みんな本業をしなくなるのが不思議です。本来「お笑い」がしたくてこの道に入ったのではないのかと…ネタを披露する仕事よりもバラエティに出てスタジオでウケるコメントをする、情報番組で評判のお店に行って食レポをする、街歩きをする、挙句はいい年の男性芸人らがアクセサリーや小物を手作りする等々、君らはそれでいいのかね?なんだか痛々しく感じますよ。そういう仕事ばかりをあてがう側の問題だろうけど。
まあレギュラー放送のお笑い番組自体が少なくなったから仕方がないのかな。ここで私の云う「お笑い番組」とはバラエティ等ではなく、純粋に出演者がコントや漫才を披露する番組のことです。最近放送された「エンタの神様」スペシャルのような(コロナの影響で名作選でしたが)。あと、NHKで不定期放送するウッチャンの「LIFE」です。バラエティにも出演するウッチャンですが、お笑い番組を座長として続けていることはさすがです。昔から「笑う犬の生活」など純粋なお笑いにこだわっていた姿勢が好き!
そんなこんなで、今後アンジャッシュの新しいコントが観られることはほぼ無いかもしれないのが非常に残念なところです。劇場にだって足を運びたいくらい好きだったのですから。


そして、ここからは世間を騒がせている渡部の不倫問題について、思っていることを書きます。
みんな言ってるけど佐々木希のような美女を妻にしたのになぜ不倫?前にも仲間由紀恵を妻に持ちながら浮気した田中哲司もそんなことを云われてましたね。
仲間由紀恵は俳優同士の夫婦ということもあって、お互いのリスペクトから恋愛に発展して結婚かなとも思いましたが、佐々木希は渡部建にとって、非常に言い方が下品ですが、「トロフィーワイフ」の印象を受けてしまいました。もっとも結婚によって渡部のイメージはどんどん右肩上がり。あんな美しい女性と結ばれたのなら、人間的にもとても魅力的な人物なのだろうなと良い誤解(?)を得ることに成功したわけです。まさに順風満帆、天狗になる気持ちもわからないでもない。しかし女性と親しくなるテクニックを動画の配信は調子に乗りすぎの油断ですね。今ではそれが「ゲス」に拍車をかけています。(ただしそのテクとは心理学ではよく知られた手法)
容姿が全てではありませんが、ある種の男性達は、いくら美しい女性を妻にしても満足できないもののようです。芸能界は容姿に優れた人だらけです。たくさんの誘惑があるのでしょうが、なんの為に彼らは結婚するのか?ということです。

いつもイラっとするのが「浮気は芸の肥やしになる」という男性側の擁護用語(あ、すごいこの言葉)。今回も誰だか言ってたような気がします。これは過去、歌舞伎役者の浮気報道に対して一番聴いてきたセリフかも。歌舞伎役者の妻になるってことは浮気は見て見ぬふりをしなければならない、と世間は知っています。いかにも男性の都合の良いようにできていて、昭和の必要悪のような風習を現代に脈絡と引き継いでいるのです。歌舞伎の世界に嫁いだ女性がどれほど泣いてきたかを想像するとやり切れませんね。
私は歌舞伎はまともに観たことがないので大きなことは言えませんが、浮気によって芸事がうまくなった証明はどうやってするんですかね?同じ業界の人が無理やり「浮気」と「芸」を繋げて「歌舞伎役者の浮気はあたりまえ、大目にみるように」と互助の精神で楽しく続いてきている感じが否めませんが。
浮気を良いこととする業界は現代にそぐわないし、モラル的にも問題ありです。そんなものまで伝統に入れなくてもいいと思いますし、「特殊な世界だから~」というのも苦しい言い訳にしか聞こえません。いっそのこと奥様方も浮気して、役者の旦那さんに「苦しみ芸の肥やし」を授けるのはいかがでしょう。こちらの方が絶対に「肥やし」が証明しやすそう(素人考えです)


思い起こせば、当時渡部と佐々木希の二人が「熱愛・結婚秒読み」というような週刊誌見出しを見ては、「それは許さん!いかん!」と心の中で大反対してましたよ私。実は世の男性同様に、渡部の方に嫉妬してたんですね~不思議ですね~
日本の誇る(?)美女がお笑い芸人と結婚とはいまいちピンと来なかったというのもあったし、女性が憧れるルックスの希ちゃんにちょっと夢を壊されたというか…シクシク…(浅い闇があります)
同じ思いを昔、とんねるずの石橋貴明と鈴木保奈美に対しても抱いたことがありました。
断っておきますが、私は特に佐々木希や鈴木保奈美のファンというわけではありません。
調べてみると人気芸人の奥様は、モデルやアナウンサーや女優など美女揃いです。「あら、こんな美しい奥様だったのね」とビックリしたり感心もしましたが、佐々木希だけは「渡部ズルい…」と嫉妬の炎がメラメラと…
ちなみに蒼井優と山里亮太の結婚にもすごく驚いたものなんですが、とくに「許さーん」とは感じず。
でも蒼井優との結婚によって山ちゃんの株はもの凄く上がったみたいです。人気女優を射止めたなんてタダの芸人ではないな!と渡部同様に世間に知らしめたようなものだから。山ちゃんはどうぞお幸せに~
大嶋さん児嶋さんには今まで通り、役者やバラエティでも頑張っていただきたいです。トリックアート好き同士ということもあり、応援してます!



yurusan


渡部建と佐々木希夫婦はこれからどういう選択をするのでしょう。
薬物や不倫などの報道が続く芸能界は、自浄努力が必要だと思いますよ。
夢を与える仕事なのだからガッカリさせないでくださいね。
(#・∀・)プンスカ




nozomi





スポンサーリンク

★更新の励みにポチっとお願いします★
にほんブログ村 イラストブログへ


Comments 0

Leave a reply