fc2ブログ
Welcome to my blog

スポンサーリンク

一人でホテルランチした理由

吉祥寺の駅前にある東急REIホテルでランチをしました。
コロナ禍の中、ほとんど外食しなかった私ですが、今回はやむにやまれぬ事情がありました。

それは「じゃらん」の限定ポイントが8月31日まで!というメールを受け取ったからです。
1000ポイントだけなんですが、せっかくの千円分をふいにするにはなんか勿体ない。
このポイントは「じゃらん」で宿を予約するとポイントが付き、その付いたポイントは次の旅行先の宿で使えます。
しかしポイント消滅まで数日しかないとなれば、これは手近で使うしかありません。
ここ数年、じゃらんポイントは旅行よりも食事に使ってしまうことが多くなっているんですけどね(食事といっても、どこのお店でも使えるわけではないところが少々面倒)
近場で検索してみると、いつも吉祥寺のREIホテルでのランチに行き当たるわけです。
REIホテルのランチは今まではビュッフェでしたが、コロナ禍でビュッフェは中止のようです。
運良くレディースランチがあったので、それを利用することにしました。
通常2,420円のランチがポイント利用で1,420円になります。

reihotel

前菜です。
自家製ピクルスとスモークサーモンとサラダ、豚のリエットをクラッカーで。
こういう盛り付けは参考になります。



reihotel3

第2前菜?
キャベツのポタージュと鶏肉のサラダ仕立て、魚介のセビーチェです。


reihotel2 


メインです。
・白身魚のアクアパッツァ 塩レモンのアクセント
・牛肉のポワレ ビナグレッチソース 季節の野菜と共に
・串揚げ盛り合わせ
・ジャージャー麺

ご飯かパンか選べたのですが、ご飯にしました。パンなら天然酵母のパンだったらしい。



reihotel1

デザートの盛り合わせです。
マンゴーシャーベットにヨーグルトのフルーツソース、オレンジゼリーと
ケーキなどなど、ビュッフェで取ってきたような盛り合わせ具合。
もちろんコーヒー 付き。


レディースプティコースという名前ですが、けっこうなボリュームがありましたが完食!
一人で贅沢なランチをいただきましてありがとうございました。
店内は程よい人数で(ほとんど女性)一人でも気持ちよく食事ができました。
REIホテルのレストランはきちんと感染症対策をしているので安心して利用できます。
入口で食事中に入れておく用のマスク袋まで渡されましたしね。
来年はビュッフェが復活してますように。

この日はとっても久しぶりに吉祥寺に来たので(自転車で来れるのに頑なに来なかったのはもちろんコロナのせい)銀行に行ったり本屋に行ったり丸井にも行ったし、アトレでしか売ってないビーフシチュー用の牛肉を買って、有意義な時間を過ごしました。本当はもっと買い物したかった。
でも吉祥寺はやはり人が多くてやっぱり気を付けないといけないな、と改めて思ったのでした。




スポンサーリンク

★更新の励みにポチっとお願いします★
にほんブログ村 イラストブログへ


Comments 0

Leave a reply