fc2ブログ
Welcome to my blog

スポンサーリンク

追悼 全てコロナのせいにしたい

yasurakani



日曜の朝、犬の散歩中に友達からのLINEで竹内結子の訃報を知りました。
周りに人は居ませんでしたが、スマホの画面に向かって「えええ!?」と大声を出してしまいました。
つい2か月前の三浦春馬の死去のニュースに接した時と同様です。
先日は芦名星も自死してしまい、好感を持っていた女優の死だけに呆気にとられたものです。
そして藤木孝さんという俳優も今月死を選ばれたそうです。
一般人はそれでも日常生活を続けなければなりませんが、今度の竹内結子はショック過ぎてずっと座り込んでいたい気分でした。
まだ三浦春馬の死も受け入れられないのに、一番好きな女優がそんなことになるなんて、いったい俳優たちに何が起きているのかと頭が混乱している状態です。
日本中が得体のしれない淀んだ空気に覆われているかのよう。
コロナによる活動自粛の影響なのか他の理由なのか…
私は全てコロナのせいにしておきたいです。
死を選んでしまった彼らの理由を知る由もないし、プライベートを知らない者が考えても仕方がありません。
ただ何が何でも死だけは選ばないで欲しかったと思います。
芸能界を引退してもいいからどこかで生きていてもらいたかった。
出演作さえ残ればいつでも会うことができるし、生きてさえいれば「今どうしているかな」とか「気が変わったらまた戻ってくればいいな」、と気ままに想像もできたでしょうから。
今後映像を見れば「この人はもうこの世にはいないんだ」と悲しみが付いて回ります。それは何年経っても…
今となってはどうにもなりませんが、ただただ彼らの安らかなご冥福をお祈りいたします。


この三人の役者については、それぞれここで記事にしようかと考えてます。
三浦春馬はドラマ放送中ですし、芦名星のバーボン好きや印象に残っている作品についても書きたいし、竹内結子は「ストロベリー・ナイト」の頃はめちゃくちゃ絵を描いていた思い出もあるし、次は明るい記事にします!







スポンサーリンク

★更新の励みにポチっとお願いします★
にほんブログ村 イラストブログへ


Comments 0

Leave a reply