先週日記 ジャズフェス2回目も楽しかった件
前回はデジタルアート・ミュージアムの記事と同じ週の日記です。
庭に出ていたバケツにカブトムシのオスがいてビックリしました。
一昨日の「鉄腕DUSH」で、23区でカブトムシを捕獲する企画を放送していましたが、うち(三鷹)ではむこうからわざわざ捕獲されにくるという・・・
キュウリにハチミツを塗ったものを与えて、夜の犬の散歩の時に公園の木にとまらせてきました。(恩返しに来なくていいよ)
あ、「伝染るんです」の斉藤さんを思い出したぞ。
お盆なので、お墓参り。
帰りにいつもデニーズでみんなでランチです。
桃のデザートフェアをやっているので乗らないわけにはいかない。
桃はジューシーで幸せな気持ちにさせてくれます。
別の日は全然夏っぽくありませんが、新宿高野の「栗ショコラ」をいただきました。
グレーのムースは黒ゴマらしい。
早く秋にならないかな~
最近スマホの無料パズルゲームにはまっているので、こういう目薬を購入しました。
そもそもやり過ぎないのが一番なんですけどね。
さらに課金は絶対にしないのが信条だったりする。
「すみだストリートジャズフェスティバル」に行ってきました。
昨年に引き続き2度目です。
ミュージシャンの有名無名問わず演奏に聴き入って、誰もが自由にジャズを楽しんでいる雰囲気がとてもステキ。
私はいつものように、ビールとかモヒートとか味わいながらお目当てのバンドや、お初バンドを楽しみました。
すべての演奏が無料なので、フェス公式グッズや、フードやドリンクの購入収入などは運営に反映されます。
つまり昼から飲むのは、なるべく運営に貢献したかったからなんですよー(笑)
フライドポテトは食べたけど、焼きそばも食べたかったな。
各バンドのステージは友達と一緒に聴くのも楽しいけど、1人だと疲れたら自由に離脱できるのが気楽で良い。けっこう立ちっぱなしだったのでね。
「たをやめオルケスタ」なる女子だけのビッグバンドがなかなか盛り上がってました。
実はこの近くの第二ステージで、米米クラブのフラッシュ金子とジェームズ小野田が出演していたんですよね。後で知りまして、「たをやめ」の後に駅前の別のバンドを聴きにいってしまった私は非常に残念な思いをしてしまった!(私は初期の米米ファンです)
公園のメインステージの他でも、駅前広場や歩道で様々なストリートバンドが登場したり、専用バスで移動した先の会場等々、夜までこのフェスは続きます。
ふと気付くとスカイツリーが見えてました。
そうか、ここは墨田区だものね。
この日はラッキーなことに、気温が30度なかったのかも。
時折吹く涼風が心地よかった。
また来年も聴きにきます!
庭に出ていたバケツにカブトムシのオスがいてビックリしました。
一昨日の「鉄腕DUSH」で、23区でカブトムシを捕獲する企画を放送していましたが、うち(三鷹)ではむこうからわざわざ捕獲されにくるという・・・
キュウリにハチミツを塗ったものを与えて、夜の犬の散歩の時に公園の木にとまらせてきました。(恩返しに来なくていいよ)
あ、「伝染るんです」の斉藤さんを思い出したぞ。
お盆なので、お墓参り。
帰りにいつもデニーズでみんなでランチです。
桃のデザートフェアをやっているので乗らないわけにはいかない。
桃はジューシーで幸せな気持ちにさせてくれます。
別の日は全然夏っぽくありませんが、新宿高野の「栗ショコラ」をいただきました。
グレーのムースは黒ゴマらしい。
早く秋にならないかな~
最近スマホの無料パズルゲームにはまっているので、こういう目薬を購入しました。
そもそもやり過ぎないのが一番なんですけどね。
さらに課金は絶対にしないのが信条だったりする。
「すみだストリートジャズフェスティバル」に行ってきました。
昨年に引き続き2度目です。
ミュージシャンの有名無名問わず演奏に聴き入って、誰もが自由にジャズを楽しんでいる雰囲気がとてもステキ。
私はいつものように、ビールとかモヒートとか味わいながらお目当てのバンドや、お初バンドを楽しみました。
すべての演奏が無料なので、フェス公式グッズや、フードやドリンクの購入収入などは運営に反映されます。
つまり昼から飲むのは、なるべく運営に貢献したかったからなんですよー(笑)
フライドポテトは食べたけど、焼きそばも食べたかったな。
各バンドのステージは友達と一緒に聴くのも楽しいけど、1人だと疲れたら自由に離脱できるのが気楽で良い。けっこう立ちっぱなしだったのでね。
「たをやめオルケスタ」なる女子だけのビッグバンドがなかなか盛り上がってました。
実はこの近くの第二ステージで、米米クラブのフラッシュ金子とジェームズ小野田が出演していたんですよね。後で知りまして、「たをやめ」の後に駅前の別のバンドを聴きにいってしまった私は非常に残念な思いをしてしまった!(私は初期の米米ファンです)
公園のメインステージの他でも、駅前広場や歩道で様々なストリートバンドが登場したり、専用バスで移動した先の会場等々、夜までこのフェスは続きます。
ふと気付くとスカイツリーが見えてました。
そうか、ここは墨田区だものね。
この日はラッキーなことに、気温が30度なかったのかも。
時折吹く涼風が心地よかった。
また来年も聴きにきます!