fc2ブログ
Welcome to my blog

スポンサーリンク

偶然Youtuberさんのお宅を発見してしまった件

coffeeand



かつてYoutubeは圧倒的に観るものだったのに、現在はスマホがあれば気楽に配信できるものになりました。
活動の場をTVからネットに移した芸能人もチラホラいますし、ネットの方がやりたいことができて稼げるならば、それはそれで良いと思います。

私はYoutubeはヘビーユーザーではありませんが、昨年初めてチャンネル登録したものがあります。
そのチャンネルを知ったのは、スマホに入れてる暮らし系アプリの中でチラリとその名前を見てからなのでした。
ちょっと気になってYoutubeにアクセスし、そのチャンネルを見てみました。
いわゆる「20代男子の一人暮らしの日常暮らし動画」でした。
その男性はTVも置かない小さなアパートの一室で、料理をし、部屋をスッキリ整え、DIYをし、植物を育て、散歩する。
その様子を動画で配信しているのですが、なぜか惹かれるものがあるのでした。
なんか自由で気まま、日常生活ってこんなシンプルで楽し気だっけ?といった新鮮な驚きと感動があったのです。
ここまで書けばどのチャンネルかわかる人も多いでしょう。
はい、それは暮らし系Youtubeチャンネル「奥平ベース」ですよね。
初めてYoutubeにチャンネル登録してしまった。
「奥平ベース」はけっこう前から動画配信をされていたので現在150本以上の動画があります。
全てを観ていませんが、最近のものは欠かさず観てます。


どこに住んでいる人なのかな~と思いながら、いくつかの動画を観るようになったのですが、その中の一つにあった散歩動画がなんと井の頭公園でした。
ということはその周辺?
なんて考えていたら、やはり同じ市内の方なのでした。すっごい偶然ではありませんか。
それはTVだか書籍だかのメディアで明らかにされていたようです。
でも何も知らずに初めて登録したチャンネルの方が、寄りにもよって同一市内に暮らしていたとはね~世間は狭い。

その後観た一つの動画で、奥平さんが窓を開けて外が見えた時、ある建物の屋根の色がなんとなく見覚えがあるような気が…
そこで今までの動画に映っていた外の環境と、その屋根の位置関係からストリートビューで辿ってみた私。
そうしたら、けっこうあっさりアパートが見つかってしまいました。
Youtuberさんは窓外の映像にも注意をはらいましょうね。
気を付けないと私のように探ってしまう視聴者もいる。
そのアパート位置だと案外同じスーパーも利用していたかも。
動画では買い物はマルシェ(吉祥寺のか?)でとおっしゃってましたが、マルシェで売ってないものは必ずこちらのスーパーで調達しているはず!(だって近いもん)
う~む、ここまで近しい場所に住んでいたとは。恐ろしい偶然。
あ、でももちろん近くまで確認しに行ったりなんてしていませんよ。場所がわかっただけで満足なので。

そして今年奥平さんは神奈川に引っ越しされたので、そのアパートにはもう居ません。
奥平さんの去ったアパートの一室には「奥平ベース」の視聴者さんが暮らしているとのこと。
その視聴者の男性もまたYoutuberなのでした。


神奈川のお家は彼女さんとの二人暮らしです。(ミニマリストのmamiさんもYoutuberです)
今度の築50年の一軒家の暮らしが家庭菜園の様子もあるし、パワーアップというか、リフレッシュして楽しい。


「奥平ベース」を視聴するようになってから、私も手作りすることが多くなったかも。(現在はハーブに執心)
20代男子から良い影響をビシバシ受けているってことですね~




スポンサーリンク

★更新の励みにポチっとお願いします★
にほんブログ村 イラストブログへ


Comments 0

Leave a reply