友達と1年半ぶりに再会できた件
コロナ禍でずっと会えずにいた友達と、1年半ぶりに再会することができました。
緊急事態宣言が解除になり、かつ感染者も減ってきていたのでこれはチャンス!ということです。
メンバー4人、みんなワクチンは2回接種済み。
自粛生活長かったねぇ~と互いの近況を報告しあいながら、和食のお店で楽しい時間を過ごすことができました。
個室だったので、周りに特に配慮する必要もなくお喋りできたのはありがたかったです。
感染の第6派が来るとかワイドショーなどでも取り上げられていますが、本当に来るのでしょうか?
このまま3度目のワクチン接種がスムーズにいけば、しのげるのではないか?
と楽観するのは良くないかもしれませんが、取り越し苦労であってもらいたいものですね。
新聞の折り込みも、旅行会社の広告がチラホラと増えてきたようですし、そろそろ舞台も観に行きたいな。
お店でいただいたランチ懐石です。
コラージュでまとめてしまいました。
秋らしく松茸の土瓶蒸しが出来てきたのは嬉しかった。
こういうちょっと贅沢な外食も久しぶりで、次は12月の忘年会でね!と固い約束を交わしたのでした。
緊急事態宣言が解除になり、かつ感染者も減ってきていたのでこれはチャンス!ということです。
メンバー4人、みんなワクチンは2回接種済み。
自粛生活長かったねぇ~と互いの近況を報告しあいながら、和食のお店で楽しい時間を過ごすことができました。
個室だったので、周りに特に配慮する必要もなくお喋りできたのはありがたかったです。
感染の第6派が来るとかワイドショーなどでも取り上げられていますが、本当に来るのでしょうか?
このまま3度目のワクチン接種がスムーズにいけば、しのげるのではないか?
と楽観するのは良くないかもしれませんが、取り越し苦労であってもらいたいものですね。
新聞の折り込みも、旅行会社の広告がチラホラと増えてきたようですし、そろそろ舞台も観に行きたいな。
お店でいただいたランチ懐石です。
コラージュでまとめてしまいました。
秋らしく松茸の土瓶蒸しが出来てきたのは嬉しかった。
こういうちょっと贅沢な外食も久しぶりで、次は12月の忘年会でね!と固い約束を交わしたのでした。