吉祥寺散歩とコロナから3年ぶりのカフェ
東京では桜が満開を過ぎようとしています。
雨が多くてなんとなく遠出してまで桜を見にいく気にはならず、もっぱら近くの公園や桜並木の花を愛でる日々。
今年の桜時期は本当に雨が多くて滅入ります…
いつもながら遅い更新で、1か月以上前の写真をずらずら載せていきます。
井の頭公園です。
冬だ!
桜はどうした!
前述のとおり、近所の桜しか見に行っていません。
ゆえにこの画像は1月の寒々した日なのでした。
「カフェゼノン&ゼノンサカバ」の看板息子です。
現在お店は「シティーハンター誕生祭」が開催中のようです。
過去このブログでは、何度もケンシロウの人形が登場しているような…
中道通りにある「Tea MALSAN」のケーキです。何のケーキか忘れたけどクランブルっぽい。
このお店は前はタピオカドリンク専門店だったそうで、リニューアルしてカフェメニューのいただけるお店になったそうです。(タピオカドリンクもブームは過ぎたしね)
犬も店内OKなので連れていきました!
気さくなスタッフの方々で好印象。
2018年にオープンした「Dragon Michiko」というヴィーガンスイーツのお店で買った焼き菓子。
イートインではなくて自宅でいただきました。
牛乳や卵は使用していませんが、遜色のない美味しいお菓子なのでした。
ここは2016年に閉店した「お茶とお菓子 横尾」があった場所なんですよね。
吉祥寺は開店も多いけど閉店も多くて…
2度目の来店「八十八夜」。
今回は犬連れのランチでした。(小型犬は店内OK)
私は前回と同様またカレーにしました。野菜が多くて美味しかったな。
3年ぶりに井の頭公園そばの「茶房 ほの香」に来店
前に来た時は、俳優の松下洸平が撮影に訪れていたすぐ後でした。
その時の記事はこちら↓
「松下洸平に会い損ねた日」
見てみれば壁に彼のサインと番組で描いていたミンミンちゃんのイラスト(うまい!)の縮小コピーが飾られていました。
私はコーヒーを注文したのですが、おお!見てみれば洸平が番組で出されていたのと同じカップ!
何やら女子会の様相ですが、看板犬のミンミンちゃん(中央)も元気で変わりないようで、うちの犬たちとも遊んでくれました。(右のスカート犬は他のお客様のワンちゃんです)
そういえば4月は天海祐希×松下洸平共演のドラマがあるのでしたね。
楽しみ!!
雨が多くてなんとなく遠出してまで桜を見にいく気にはならず、もっぱら近くの公園や桜並木の花を愛でる日々。
今年の桜時期は本当に雨が多くて滅入ります…
いつもながら遅い更新で、1か月以上前の写真をずらずら載せていきます。
井の頭公園です。
冬だ!
桜はどうした!
前述のとおり、近所の桜しか見に行っていません。
ゆえにこの画像は1月の寒々した日なのでした。
「カフェゼノン&ゼノンサカバ」の看板息子です。
現在お店は「シティーハンター誕生祭」が開催中のようです。
過去このブログでは、何度もケンシロウの人形が登場しているような…
中道通りにある「Tea MALSAN」のケーキです。何のケーキか忘れたけどクランブルっぽい。
このお店は前はタピオカドリンク専門店だったそうで、リニューアルしてカフェメニューのいただけるお店になったそうです。(タピオカドリンクもブームは過ぎたしね)
犬も店内OKなので連れていきました!
気さくなスタッフの方々で好印象。
2018年にオープンした「Dragon Michiko」というヴィーガンスイーツのお店で買った焼き菓子。
イートインではなくて自宅でいただきました。
牛乳や卵は使用していませんが、遜色のない美味しいお菓子なのでした。
ここは2016年に閉店した「お茶とお菓子 横尾」があった場所なんですよね。
吉祥寺は開店も多いけど閉店も多くて…
2度目の来店「八十八夜」。
今回は犬連れのランチでした。(小型犬は店内OK)
私は前回と同様またカレーにしました。野菜が多くて美味しかったな。
3年ぶりに井の頭公園そばの「茶房 ほの香」に来店
前に来た時は、俳優の松下洸平が撮影に訪れていたすぐ後でした。
その時の記事はこちら↓
「松下洸平に会い損ねた日」
見てみれば壁に彼のサインと番組で描いていたミンミンちゃんのイラスト(うまい!)の縮小コピーが飾られていました。
私はコーヒーを注文したのですが、おお!見てみれば洸平が番組で出されていたのと同じカップ!
何やら女子会の様相ですが、看板犬のミンミンちゃん(中央)も元気で変わりないようで、うちの犬たちとも遊んでくれました。(右のスカート犬は他のお客様のワンちゃんです)
そういえば4月は天海祐希×松下洸平共演のドラマがあるのでしたね。
楽しみ!!