音楽アプリで発見したアーティスト
利用している音楽配信サービスはAmazon musicとSpotifyくらいです。(たまにYoutube)
Spotifyは無料を利用していますが、聴く場所はほとんど家の中。
コロナ以降リモートワークになったので、仕事中と入浴中に聴くことがほとんどです。(電車等の移動時はもっぱら読書)
私が好きな音楽ジャンルの一つに「Jazzy Hiphop」というものがありまして、ジャジーなヒップホップとは何よ?と思われる方に説明すると~……様々な解釈が存在するようなので、一概にどうとは言えません。
自分には「メロディーラインが印象的であったり美しかったりする中に、ラップが挿入された音楽」?というザックリした基準があります。
例えば、前にこのブログでも取り上げたことのあるKREVAやm-floも、私にはいくらかJazzy Hiphopなのです。
日本語のラップの心地よさと面白さをこの2組のアーティストから教わったのだと思います。
さて、仕事中にJazzy Hiphopを検索して見つけたのが「Kharisma」というアーティスト。
オーストラリア人の男性ラッパーです。
何しろメジャーでないのかネット上でも情報が少なすぎて探せないという…
Youtubeでも出てくるのは同名の歌手らしき女性ばかり。
だから自分が発見した!と言いたいけど、日本ではその界隈のみで有名なアーティストなのかもしれません。
「IN YA MELLOW TONE」というコンピレーションアルバムを知っている人ならわかるでしょうか。
これは彼の日本デビューアルバムです。
その後に出た「The Only Constant An Album by .Kuya」もめちゃくちゃ良かった。
歌詞カードが欲しくてこの2枚はAmazonで購入しましたが歌詞はありませんでした。
このジャンルのアルバムはそもそも無いのかな…
Spotifyでは両方のアルバムが聴けるので、ぜひぜひ聴いてほしいと思います!